福井県 南川の掲示板

265966
 福井県 南川の アユ釣り 渓流釣り 掲示板を開設致しました、こちらでは今後 南川の 鮎釣り 渓流釣り の情報発信を行ってまいります。 尚 当掲示板は個人的な掲示板です、特定の個人や団体等への批判記事はお断りし削除致します。 削除基準は管理人の胸三寸とします。更に いくつかの単語をNGワードに設定しております、 又 嫌がらせ投稿をやめない方には 前掲示板と同じく個別入室拒否の措置をとらせて頂きます、 宜しくお願い致します。 ※ 注記:投稿者本人様が、自分の記事のみ修正・削除が出来ます、その場合[ 編集/削除キー ]の項でパスワードを設定して下さい、後で削除するときに そのパスワードが必要になります。 [鮎釣り] [友釣り] [渓流釣り] [ヤマメ釣り] 。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

今年初渓流ヤマメ - ギコウマンMail

2025/04/02 (Wed) 09:49:53

先日、天気の良い日に少しだけ遊んできました。
17センチ程の3匹はありがたく持ち帰り。
技術不足により何度かバラしもありましたが、楽しませてもらいました。
若狭河川さんはやはり名田庄地域がメインかな?
次は足伸ばしてみようかな。

令和7年今年の妙祐寺 しだれ桜。 - 管理人

2025/04/01 (Tue) 15:55:49

令和7年3月31日現在 八分咲き程度でした、気温が一旦

下がりましたので週末辺りまで見ごろが続きそうに思いました

サンライズさん情報ありがとうございました <(_ _)> 。

画像:正面

Re: 令和7年今年の妙祐寺 しだれ桜。 - 管理人

2025/04/01 (Tue) 16:37:46

90°横方向。

Re: 令和7年今年の妙祐寺 しだれ桜。 - 管理人

2025/04/01 (Tue) 16:40:15

少し上から。

Re: 令和7年今年の妙祐寺 しだれ桜。 - 管理人

2025/04/01 (Tue) 16:42:41

八分咲き。

【YouTube動画】2025年3月27日 福井県 南川、遡上本格化 日本海からの天然アユ!! - 管理人

2025/03/29 (Sat) 19:22:37

 2025年3月27日 福井県 南川、遡上本格化 日本海からの天然アユ!!

今年の初釣り - 洛西のロング

2025/03/12 (Wed) 16:11:08

今年になり二度の手術を経てワカサギ救いにでも行こうと思ってたところ例年より早く終了、南川の渓流解禁に照準を合わせ準備、ところが管理人の写真で一気に夢破れガッカリ!ついに解禁から10日目に初釣りとなりましたが野鹿の滝は遠かった、半分も行ってないのに雪の為徒歩で少しだけ上流へ、そこから車までの間を釣り歩き体力の衰えを感じながら7匹ゲットが限界でした。次回も10日後に虫谷か永谷を責める予定です!渓流の情報は誰も入れられないので入れてみましたが今年は四月にならないとダメかも?

Re: 今年の初釣り - 管理人

2025/03/13 (Thu) 12:12:45

洛西のロングさん渓流の貴重な情報ありがとうございます、

手術を乗り越えてアノ雪の中、凄いですネ立派な釣果です

今後気温がかなり上昇して、雪解けで先に入ったもの勝ちみたいになるかも

知れませんが、前にも書きましたが雪解け水による増水にもくれぐれもご注意下さい。

掲示板視聴者の皆さんともども 次回釣行も釣果報告お待ちします

ヤマメ解禁直前 各支流の画像投稿します。 - 管理人

2025/02/27 (Thu) 14:36:58

 皆さま大変遅くなり申し訳ございませんでした、

若狭河川ヤマメ解禁直前の各支流の雪等による通行止状況の画像を

アップ致します <(_ _)> 。

尚、今後一週間ほど高気温が続くようです、かなりの雪が融けるでしょう

そうなると さらに奥に入れるところも出てくると思いますが、逆に

増水に注意が必要となるでしょう、くれぐれもご注意下さい

よろしくお願い致します <(_ _)> 。


 画像は先ず 北川流域 河内川は、熊川発電所前にて通行止!

Re: ヤマメ解禁直前 各支流の画像投稿します。 - 管理人

2025/02/27 (Thu) 14:59:24

 北川流域 遠敷川は最上流集落の上根来まで除雪して有りました、

釣り流域は中ノ畑集落辺りまででしょうか❓。

Re: ヤマメ解禁直前 各支流の画像投稿します。 - 管理人

2025/02/27 (Thu) 15:04:53

 南川流域 本流最上流は、小松砂防ダム下流の橋で通行止!

Re: ヤマメ解禁直前 各支流の画像投稿します。 - 管理人

2025/02/27 (Thu) 15:15:18

 南川流域 堂本川は、八ヶ峰家族旅行村の100m上流で通行止!

Re: ヤマメ解禁直前 各支流の画像投稿します。 - 管理人

2025/02/27 (Thu) 15:20:06

 南川流域 虫谷川は、板谷タバコ店前から入れませんでした!

Re: ヤマメ解禁直前 各支流の画像投稿します。 - 管理人

2025/02/27 (Thu) 15:35:41

 南川流域 ク田川は、木谷集落カミの何時ものポイントにて通行止!

小さな谷の情報が一部足りませんが今回はここまでとします、

又、今後一週間ほど高気温が続くようです、かなりの雪が融けるでしょう

そうなると さらに奥に入れるところも出てくると思いますが、逆に

増水に注意が必要となるでしょう、くれぐれもご注意下さい

よろしくお願い致します <(_ _)> 。

【YouTube動画】2024年12月16日 福井県 南川最上流域 ヤマメ発眼卵放流! - 管理人

2025/02/24 (Mon) 17:23:25

 2024年12月16日 福井県 南川、最上流域でのヤマメ発眼卵放流の動画投稿になります。

過去3年間ヤマメ釣り入漁者が多く支流も多い久田川水系に集中して放流して来ましたが、

今年から各本流~支流に広く分散放流していきます。

 先ず北川水系は松永川、南川水系は本流上流域~野鹿谷筋での放流となります、

よろしくお願い致します m(_ _)m 。


渓流釣りについて - ギコウマン

2025/02/23 (Sun) 11:39:55

若狭河川地域の渓流釣り情報が少ないので、こちらを貴重な情報として拝見しております。
質問失礼します。
過去の投稿に八ヶ峰のキャンプ場の上流の写真を載せておられましたが、その辺りでもヤマメ釣りは可能でしょうか?
放流実績などはいかがでしょうか?
毎年キャンプ場は家族で利用させていただいておりまして、次にキャンプした際に子供に渓流釣りを体験させたいと思いまして。

Re: 渓流釣りについて - 管理人

2025/02/24 (Mon) 17:30:15

 ギコウマンさん コメントありがとうございます、

チョット八ヶ峰のキャンプ場流域については、許可~権利等ややこしいので、

確認ののち報告します、少々お待ち下さいませ <(_ _)> 。

Re: Re: 渓流釣りについて - ギコウマン

2025/02/25 (Tue) 13:02:50

わざわざすみません。ありがとうございます。
宜しくお願いします。

Re: 渓流釣りについて - 管理人

2025/02/27 (Thu) 00:09:24

 ギコウマンさん コメントありがとうございます、

八ヶ峰のキャンプ場(家族旅行村)の施設内の前の流域だけは、

河川組合が キャンプ場(家族旅行村)に管理監督を委託しているようです、

従いまして、この施設の前で釣りをされる場合には(家族旅行村)の入漁料を払って

入川してもらわなくてはなりません、詳しい内容については(家族旅行村)に問い合わせ下さい。

但しこれは(家族旅行村)の施設の前の流域に限ります、

それ以外の流域に付きましては若狭河川漁業協同組合の入漁料の規定に従って下さい、

尚 組合の規定では中学生以下の子供については入漁料は無料です、

因みに 堂本川(染ヶ谷)では、キャンプ場(家族旅行村)の上流では近年放流はしていないようです。

よろしくお願い致します <(_ _)> 。

Re: Re: 渓流釣りについて - ギコウマン

2025/02/27 (Thu) 01:52:18

ご丁寧にありがとうございます。
中学生以下の無料はとてもありがたいです。
また今シーズンも楽しませていただきます。

22日現在の小浜市内の積雪。 - 管理人

2025/02/22 (Sat) 12:58:47

 いつもご覧頂きありがとうございます、

22日現在の小浜市内の積雪は15~20cm程度です、これで想像するに

若狭河川上流域では30~40cm程度の積雪は有ると予想します、

週明けには冬型もおさまるようなので、火~水 辺りに見に行って

画像を撮ってきますのでよろしくお願いします <(_ _)> 。


 こちらの画像は21日夕方の小浜市内です。

今の積雪 - 鮎蔵Mail

2025/02/14 (Fri) 16:25:21

どれくらい積もってますか?

Re: 今の積雪 - 管理人

2025/02/15 (Sat) 12:05:03

 鮎蔵さん いつもコメントありがとうございます、

積雪ですねぇ~!、多分皆さんが渓流釣りされるにあたって入川なさる辺りでは

気になる積雪は無いのではないかなと思っておりますが、そんなあいまいなことでは

ダメですので(^^)なるべく早めに上流域の積雪等調査して画像をアップします、

今しばらくお待ちくださいませ、

よろしくお願い致します <(_ _)> 。

Re: Re: 今の積雪 - 鮎蔵Mail

2025/02/16 (Sun) 08:45:00

月曜日からまた雪みたいなのでその後でもいいですよ。

Re: 今の積雪 - 管理人

2025/02/16 (Sun) 13:22:24

ですネ

令和7年ヤマメ釣り解禁日! - 管理人

2025/02/04 (Tue) 00:50:59

令和7年、北川・南川のヤマメ釣り解禁日は、3月1日となりました、

皆さまよろしくお願いいたします <(_ _)> 。

新年のごあいさつ <(_ _)> - 管理人

2025/01/09 (Thu) 17:56:50

新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします <(_ _)> 。

【YouTube動画】2024年10月11日 河川組合事務所下 今シーズンの竿納め! - 管理人

2024/12/31 (Tue) 23:25:43

 2024年10月11日 河川組合事務所下での釣行動画です、この釣行が 今シーズンの竿納めとなりました。
 今シーズンも多くの皆さまのチャンネル登録とGoodボタンを頂き
大変ありがとうございました、また来シーズンもよろしくお願い申し上げます <(_ _)> 。

Re: 【YouTube動画】2024年10月11日 河川組合事務所下 今シーズンの竿納め! - 管理人

2024/12/31 (Tue) 23:28:38

来シーズンも良いお年になりますように。

【YouTube動画】2024年10月1日 終盤の秋和橋 - 管理人

2024/11/08 (Fri) 14:25:13

2024年10月1日の動画のストックをようやく編集出来ました、

シーズン前半は兵瀬から~久坂堰堤までは不人気でしたが

終盤の秋和橋に入川してみました、さてどうなりますか、

どうぞ見てやってください(^^)。

Re: 【YouTube動画】2024年10月1日 終盤の秋和橋 - 管理人

2024/11/08 (Fri) 14:38:19

終盤 渇水の秋和橋。

【YouTube動画】フィッシュパス 若狭河川の取り組み取材動画です。 - 管理人

2024/11/03 (Sun) 01:05:09

 今シーズン 若狭河川漁協と県立大学の取り組みを

フィッシュパスさんの取材にて、動画にまとめて頂きました、

どうぞご覧ください <(_ _)> 。

本日の釣果情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/17 (Thu) 16:58:59

10月17日〔木曜日〕本日の釣果情報です。京都市のスワッチさん、11時過ぎ〜16時頃まで中名田橋周辺で27匹釣られました♪♪♪nice釣果です♪♪♪

Re: 本日の釣果情報 - 管理人

2024/10/20 (Sun) 13:57:48

 料理旅館 新佐さん いつも釣果報告ありがとうございます、

京都のスワッチさん、良型 好釣果報告ありがとうございます、

この時期 nice 釣果ですネ (^^♪ 。

ストロングさんと管理人の釣果報告です! - 管理人

2024/10/13 (Sun) 18:18:43

投稿遅れ申し訳ございません <(_ _)> 。

11日金曜日のストロングさんと管理人の釣果報告です、

10月11日(金曜日)

釣  人:ストロング

天  気:晴れ時々曇

水  況:微増水

水  温:(参考・前日お昼頃にて 22℃)

場  所:組合事務所下

時  間:9:00 ~ 14:30

釣  果:14cm~20cmを 20匹


微増水 低水温(渇水時より-6度)の中、早上がりでダブルツ抜けは流石です、

typeSH9mを駆使しての繊細な釣りの成せる業か (^^) 。

Re: ストロングさんと管理人の釣果報告です! - 管理人

2024/10/13 (Sun) 18:31:32

ストロング名人早上がりで入れ替わりに入らせてもらいました (^^) 、

10月11日(金曜日)

釣  人:管理人

場  所:組合事務所下

時  間:14:30 ~ 17:15

釣  果:13cm~18cmを 12匹

仕 掛 け:竿・AXH9m(穂先SMT) 水中糸・複合0.07号

ハ  リ:がまかつ 広角パワーチラシ 8.5号


やはりストロング名人のあとではツ抜けがやっとでした (*_*) 。

(今回の増水でも下流側の瀬肩の川相がほんの少し変化していました(良い感じに(^^)))

ご利用ありがとうございました - 水口おとり店

2024/10/12 (Sat) 14:34:41

今シーズンも多く方にご来店頂きありがとうございました。
10月12日(土) 本日をもって、今季の「おとり鮎」販売を終了させて頂きます。
ご利用ありがとうございました。

Re: ご利用ありがとうございました - 管理人

2024/10/13 (Sun) 18:03:19

今シーズンもお疲れさまでした、

また来シーズンよろしくお願い致します <(_ _)> 。

【YouTube動画】2024年10月10日 福井県 南川 組合下の水況報告です。 - 管理人

2024/10/11 (Fri) 04:11:34

2024年10月10日 福井県 南川 組合下の水況報告です、

3分チョイの動画です(ちなみに12時半ころの水温 22℃でした)、

天気も良くよい感じに見えましたがどうでしょうか (^^)!!。

本日の釣果情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/10 (Thu) 18:20:58

10月10日〔木曜日〕本日の釣果情報です。京都の釣りキチさん、10時過ぎ〜16時過ぎ頃まで塩瀬周辺で20匹釣られました♪♪nice釣果です♪♪

Re: 本日の釣果情報 - 管理人

2024/10/11 (Fri) 04:16:06

 料理旅館 新佐さん いつも釣果報告ありがとうございます、

京都の釣りキチさん、良型 好釣果報告ありがとうございます ♪nice釣果でした♪。

本日の釣果情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/06 (Sun) 17:12:15

10月6日〔日曜日〕本日の釣果情報パート2です。京都の翔麻君、お昼前〜16時過ぎ頃まで秋和橋周辺で28匹釣られました♪♪♪良型サイズの鮎でnice釣果です♪♪

Re: 本日の釣果情報 - 管理人

2024/10/07 (Mon) 15:58:17

 料理旅館 新佐さん いつも釣果報告ありがとうございます、

京都の翔麻君、良型 好釣果報告ありがとうございます ♪nice釣果でした♪。

本日の釣果情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/06 (Sun) 16:46:29

10月6日〔日曜日〕本日の釣果情報です。京都の廣庭親子さん、10時頃〜16時頃まで中名田橋周辺で63匹釣られました♪♪良型サイズの鮎でnice釣果です♪♪♪

Re: 本日の釣果情報 - 管理人

2024/10/07 (Mon) 15:55:27

 料理旅館 新佐さん いつも釣果報告ありがとうございます、

京都の廣庭親子さん、良型 好釣果報告ありがとうございます ♪nice釣果でした♪。

お知らせ - 管理人

2024/10/05 (Sat) 18:06:41

河川工事のお知らせです、

明日6日(日)飛川橋上流150mの所で小規模の重機作業が行われます

am 8:30 から2時間ほどの間濁りが発生します、南川釣行の方々には

大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほどよろしくお願い致します <(_ _)> 。

本日の釣果情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/05 (Sat) 17:48:55

10月5日〔土曜日〕本日の釣果情報です。滋賀の福ちゃん、お昼前〜16時過ぎ頃まで相生橋周辺で20匹釣られました♪♪良型サイズの鮎でした♪♪nice nice釣果です♪♪

Re: 本日の釣果情報 - 管理人

2024/10/07 (Mon) 15:56:50

 料理旅館 新佐さん いつも釣果報告ありがとうございます、

滋賀の福ちゃん、良型 好釣果報告ありがとうございます ♪nice釣果でした♪。

【YouTube動画】2024年9月23日 福井県 南川 田茂谷のチャラチャラ! - 管理人

2024/10/04 (Fri) 12:36:41

2024年9月23日 福井県 南川 田茂谷のチャラチャラ、

微増水の翌日、濁りがさめた引水という好条件で

久しぶりに入れ掛かりを堪能させて頂きました m(_ _)m 。

本日の河川情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/04 (Fri) 07:03:11

10月4日〔金曜日〕本日の河川情報!写真 久坂橋下流
久坂は久田川の合流下流に比べて、まだ落ち着いてます。

Re: 本日の河川情報 - 管理人

2024/10/04 (Fri) 11:40:53

料理旅館 新佐さん、いつも河川状況報告ありがとうございます、

明日になれば状況バチバチでしょうか(^^)?

出遅れないようにしなくてはなりませんネ (^^♪ 。

本日の河川情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/04 (Fri) 06:59:30

10月4日〔金曜日〕本日の河川情報です。おはようございます、昨日に比べて河川の濁りはだいぶ回復しております、水量はやや高です。一応、明日は晴れ予報です。  写真 秋和橋

Re: 本日の河川情報 - 管理人

2024/10/04 (Fri) 11:36:33

料理旅館 新佐さん、いつも河川状況報告ありがとう御座います。

河川情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/03 (Thu) 16:11:02

10月3日〔木曜日〕 写真 秋和橋周辺

Re: 河川情報 - 管理人

2024/10/04 (Fri) 11:35:30

料理旅館 新佐さん、いつも河川状況報告有難う御座います。

河川情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/03 (Thu) 16:09:47

10月3日〔木曜日〕河川情報です。朝からの雨で濁りとやや増水しております。この後も河川の様子を見ておきます。  写真 秋和橋周辺

Re: 河川情報 - 管理人

2024/10/04 (Fri) 11:33:53

料理旅館 新佐さん、いつも河川状況報告ありがとうございます。

本日の釣果情報 - 料理旅館 新佐

2024/10/01 (Tue) 16:39:03

10月1日〔火曜日〕本日の釣果情報です。京都の廣庭お兄ちゃん、10時過ぎ頃〜16時頃まで塩瀬周辺で40匹釣られました♪♪型の良いサイズの鮎でした♪♪♪nice釣果です♪♪♪

Re: 本日の釣果情報 - 管理人

2024/10/04 (Fri) 11:31:33

 料理旅館 新佐さん いつも釣果報告ありがとうございます、

京都廣庭お兄ちゃん、良型 好釣果報告ありがとうございます ♪nice釣果でした♪。

本日の釣果情報 - 料理旅館 新佐

2024/09/30 (Mon) 18:26:14

9月30日〔月曜日〕本日の釣果情報です。京都のクーパーさん、お昼〜16時頃まで組合下周辺で20匹釣られました♪♪♪nice釣果です♪♪

Re: 本日の釣果情報 - 管理人

2024/10/01 (Tue) 02:57:44

 料理旅館 新佐さん いつも釣果報告ありがとうございます、

京都のクーパーさん、良型 好釣果報告ありがとうございます ♪nice釣果でした♪。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.